2011-12-31

12月31日

なんとか今年も生きている。
昨日おでこを思い切りぶつけて、額の真ん中にたんこぶができたけど、
突然一人暮らしをはじめて、貯金がおそろしくなくなったけど、
知らないうちに、刻々と容貌がおとろえているけど
世の中の出来事に戦々恐々としたけど
自分が嫌いそうなったけど
1年の時間を感じながら
たくましく、ずうずうしく、可愛く
生きました。

来年もそんな風

2011-12-25

12月25日

無事に相棒をみつけ
ギロッポンの高いビルの上で
アカペラの賛美歌に酔いしれた。
歌を歌うということは、魂を歌うということなんだと思った。
そしてなんだか自分まで一緒に歌いだしたくなった。
響というウイスキーのハイボールが美味しくてびっくり。

2011-12-20

12月20日

Gyaaaa! ミニライブの招待券が当たっちまった!
嬉しい、でもどうしよう
だって12月24日なんだよね。今から一緒に行く人を探さないといけない・・っと思って
さっそくかずさんにメールしたら仕事らしい・・
今からこの日に私に付き合ってくれる人がいるんだろうか~
それもギロッポンの53階で、東京Viewを眺めながらのアカペラコンサートだよおおおお。
いなかったら一人で行くか?! 
もう大人だしね・・・(弱腰)

2011-12-18

12月17日

ここ茗荷ヴァレーには茨城県から農家が直送直販している八百屋さんがある。
屋号は・・知らない。70代くらいのおばあさんと60代くらいのおじいさんと30代くらいのお兄さんがきりもりしている。9時から野菜が売切れるまで。大体4時には終わって帰ってしまうらしく、私は土曜日の午前中にしかいけないのだけど。土曜日はディヴァの日なので、土曜日といえども寝坊せず、9時半くらいに買い物をする。
新鮮さ、は一目瞭然。ここで4日分くらいの野菜を調達するのが、毎週の日課なの。
昨日も野菜と対面していたら、おばあちゃん達が、「これはPescheさんの分」「ティプシーさんが来たよ~」っと。なんと、茗荷谷近辺の名だたるフレンチ・イタリアン・カフェの人達もここの常連さんだった!!
贅沢気分も野菜と一緒に持って帰ったのであるよ~。

2011-12-14

12月14日

昨日は頼まれていたコルクリースの引渡しのため
会社帰りにお茶の水のスタバで純子さんと待ち合わせ。
お茶の水は大学生の時にちょこちょこ楽器店へ立ち寄っていたけど、
あのころなかったお店が通りにわんさか増えていた。
20年前のお茶の水は、楽器店と画材屋さん、
少し歩くと書店があって学生の街だった。秋が似合う街という思い出。
純子さんとはコーヒー1杯で2時間にわたる弾丸トークを交える。
不思議な縁で某所で繋がった2人。普通だったら絶対交わらない、
それぞれの友達にもいないタイプなのだが、
月日が流れることでお互い認め合い分かり合える仲までなった不思議関係。
友人作りが苦手な私も、やっと作り方がわかってきたのかも。
しゃべりすぎて腹ペコで帰宅。充実感とともに。

2011-12-11

12月11日

無印の赤いチェックの半纏を着ながら、だっさいの温燗を呑む日曜日の夜。
冬のニットはいくらあってもいい。
綺麗な色のニットはもちろん、黒・グレー・キャメルはてっぱん。
ゲージ違い、編み柄、衿くびデザインやら。
今日はメンズのSサイズのグレーで縄編が入っているニットを購入してしまった。
そう、ニットはメンズをてろっと着ても色っぽい。
早速あした、下に白いシャツをきてこのニットを重ね着して
グレンチェックのパンツか、ジーンズに黒いブーツを合わせるか。
お寒い冬もお洒落を考えるとウキウキですね。

2011-12-08

12月8日

ジュニパーのオイルをたらしたお湯で足浴をしながら
開栓2日目の生マッコリを堪能し、
右横にはコルクリースのデザインバランスを考えながら
TVで家政婦の三田を流しつつ
編み物をする昨晩の私。
こんな私の自律神経はどんな交感神経と副交感神経のやり取りがあるのか。

今日は1年ぶりに例のテキストを開いて勉強を再開してみたが、
まったく脳みそが1年前とは別物になっていた。
細胞は3ヶ月生まれ変わるっていうからね・・・、やり直しだ。

2011-12-06

12月6日

生マッコリ
全然お酒を呑んでいる気がしないけど、ちょっと気分が上がるからやっぱりお酒なの?どうなの??っと、グイグイ呑んじゃいます。
アルコール6度ならBeer並みのはず。
原料が米と麹菌が主ということで、生甘酒と同じ香りがする。
初夏にいただくといいんじゃないかと。あと、食中酒かな。単体だとちょっと物足りない。
しかし身体へのダメージが少ない気もするし、お通じもいい(植物性乳酸菌は、腸まで届くらしいよ。)ので、もう少し呑み続けてみる価値がありと判断。
ここは、一応オーラソーマプラクティショナーのブログです☆
今日は12月下旬の寒さ。寒いと、本当に赤い色が目にいとしいですね。
タクシーのライトすらいとしい。
救われる。
赤い色は命を支えている色なんだと実感します。
そういえば、普段はそれほど赤を多様することがないのだけれど
茗荷谷に越してきて、廊下にファブリックパネルを飾ろうと、えらんだ布が、
白地に赤いバラのファブリックでした。

2011-12-04

12月4日

昨晩寝ていたらいきなり風邪をひいた。
ベッドから這いずり出て、胃腸薬と風邪薬を飲む。寝ていたのに風邪を発症するなんて。。っと思っていたら、早朝4時頃にかずさんから電話があり、あちらは酔っ払っているので、こちらの状況お構いなし。楽しそうだったので咳き込みながらもお喋りする。
ああ~今日はこのまま起きれないんじゃないかと思っていたら、
10時ごろ起きれた。
ポトフを作る。りんごが届いたので受けとる。キッチンを掃除する。純子さんから頼まれたコルクのリース作りの準備をする。図書館に行く。
自分の部屋に飾るクリスマスオーナメントを仕上げる、などなどヨタヨタしながらも、すごいぞ自分ー、
こんなにいろいろ出来ちゃったよ・・
そして、リビングの椅子が木製なので、冬はそのまま座ると冷たいことが前から気になっていたので、生成りのウールシルクの糸でシェアパッドを編み始めたもんだ!!
私は手編みの手がきついのだが、弱っているからいつになくふわっと編める。

りんごのペクチンは強力なデトックス作用があるらしい。(アン鬼情報)
心も身体も(住まいも)今年の汚れは今年のうちに綺麗にしたいものですね。
風邪は小康状態を推移。金曜日に購入したマッコリの誘惑に抗っているところ。

2011-12-02

12月2日

年の瀬もカウントダウンが聴こえてきた今日、
この冬一番の冷え込み。
さむさむっ。空気もピンッと張ってきた。
仕事帰りに茗荷谷から白山のほうへ、播磨坂を下って歩く。
街路樹も冬衣。街灯とところどころのお店からもれ出る灯り。
綺麗な絵画のような世界。
このあたりは本当に、仏蘭西のような雰囲気。
去年の今頃はまさか一人でこのあたりを歩くなんて、全然考えていなかった。
何が起きるか、自分ではわからないもんだなあっとしみじみ思う。
そしてなんだか幸せ。
って、なんで白山方面に歩いていったかというと、
先日学芸大学の焼肉屋で飲んだマッコリが美味しくて、ネットで検索したら
輸入元が白山に事務所があったのである~。
お膝元にあるなんて! っとさっそく直接購入しにいったのです。
生マッコリ2本Get!!
生マッコリは酵素も乳酸菌も生きているので、身体にも美味しいお酒。
この生マッコリは、辛口、雑味なしの洗練された味わいだった。
先日はこの生マッコリを友人2人で焼肉を食べながら2本あけ、
そのあとBarでワイン1本、バーボンを5杯っとしこたまいただいたのに
全然二日酔いなし。
マッコリは肝機能を整える効果もあるらしいので、そのせいなのか!
明日はディヴァに入る日なので、味見もできないのが残念である~~~。

2011-12-01

12月1日

茗荷谷にきて5ヶ月
やっと生活のリズムが整ってきた。まだまだ足りないものもあるけど
とりあえず茗荷谷生活の時間はつかんできたよう。
自分ではばななさんの「もしもし下北沢」時間を歩んでいるつもりだけど。
でこぼこの砂利道でもいつかは舗道されていく。
自分の再生と創造を、人生を歩んでいく、苦しくて辛いような気もするけど、
生来の無頓着なところがいい具合に効いていて、
深刻になり過ぎない。
私って、いくつになっても大人になれないのか・・

護国寺には全くといってなかったけど、茗荷谷生活には必需品となったものがある。
それは レイディオ~(Radio)
中西哲夫Love
とおやま校長とやしろ教頭Loveである。

茗荷谷のオーラソーマコンサルテーションルーム 12月よりはじめます。
詳しくはHPを見てくださいね。
http://park.geocities.jp/shinmitoh/